日々の雑感書きとめ帳
老後を犠牲にしてでも今を楽しむか、老後の楽のために今を犠牲にするか? あなたは、どちらの人生を選びますか?
私にとってはPrime Videoだけでも充分お得だと思います。
はてなブログを始めて1ヶ月が経過しました。アクセスは少ないけど、「アクセス解析」を見る楽しみが増えました。
鍋物と刺身は、ご飯のおかずにはなりません。断酒をしたら我が家の食卓から鍋物と刺身が消えました。おかげで、妻のヘソクリと私の時間が増えました。
私の唯一の貯金、そしてトップシークレット。それは「500円玉貯金」。認知症予防にも、ささやかな楽しみにもなります。
"Entry is not found"「お探しの記事は見つかりませんでした」という404エラーの対策が漸く完了しました。
日本だけにしか通用しない元号なんて必要ないのでは?
「三つ子の魂百まで」人間の性格は死ぬまで変わらないのだから、いくら考え方を変えてもストレスに弱い人がストレスに強くなることは無理なのです。だったら、ストレスの少ない生き方を選びましょう。
過去の記事のURLをカスタムするのは良くないことだということがわかりました。
退職金ゼロの元フリーランスは、悠々自適な老後は期待できそうもありません。
このブログのタイトル"My Bucket Note" の由来です。
アイコンを変えました!「イデコロピー」デス。
B型肝炎訴訟の煩雑な手続き方法について紹介しています。
晩酌をやめて3ヶ月で体重が5kg減った体験談を紹介しています。
ブログのスタートにあたって、ごあいさつと自己紹介です。